私たちは20代から30代のメンバーを中心に全国のケーブルテレビ、地上波放送、大手電機メーカーを主要顧客とする技術者集団です。単なる下請けソフトハウスではなく自社製品、自社開発にこだわり、ソフトウェアを中心としたパッケージで放送システムを開発、提供しています。
リーディングカンパニーを目指しシェア拡大を図るため、既存プロダクトのブラッシュアップや新規開発のチャレンジに取り組んでいただける管理職、キャリアを積極的に採用します。
ご興味のある方には会社概要や募集背景などを説明するカジュアル面談(オンライン)を随時開催しています。
下記募集要項やハローワークなどの各種広告媒体の求人内容をご確認の上、正式にエントリーされたい方は下記に記載あります弊社総務部までお問合せください。
私たちは人材育成にも積極的に取り組んでいます。ご卒業後3年経過までの既卒の方で実務経験がない方は、ハンデを気にせず新卒採用からご応募ください。(第二新卒採用実績あり)
募集要項
◆募集予定職種 |
【プロジェクトマネージャー】 開発部門の管理職(幹部候補)として工程管理、品質管理、購買管理、労務管理、運用管理、営業支援など開発業務に関するマネジメント業務全般をお任せします。
【SE・プログラマ】 当社製放送システム用パッケージの開発、Webアプリ、ネイティブアプリ開発、取引先からの受託開発(派遣、駐在はありません)。
【クリエータ】 テレビ用放送コンテンツの制作、アプリ用デザイン制作、UI/UXデザイン、BML技術者、Webクリエータ
※どちらも他社では得られないノウハウ、キャリアが得られます。
|
◆雇用形態 |
正社員 契約社員(キャリア採用、正社員登用可、高齢者採用も開始しました) アルバイト、パートタイマー(セカンドキャリア採用、3時間/日以上、週3日以上) ...介護、育児など実情に応じて勤務日の調整や時短勤務を設定できます。
|
◆就業時間 |
8:30~17:30(完全週休2日制)
|
◆雇用条件 |
<給与> 応相談
<条件> ・月給制(支給額は経験等を考慮)、昇給年1回、賞与年3回(7月、12月、3月) ・決算賞与は業績に応じて2月に決定、3月に支給 ・育児、介護など状況に応じて時短勤務も選択可能(実績あり) ・社会保険(健康、年金)、労働保険(雇用、労災)加入 ・通勤手当全額支給(上限2万4千円) ・マイカー通勤可(許可制、燃料費支給あり、会社駐車場はありませんが賃貸補助があります) ・年間休日122日以上、有給休暇あり(14日以上) ・キャリアアップ、スキルアップ研修制度あり(全額会社負担) ・勤務地は富山市内本社、派遣や客先常駐はありません。打合せや納品などで短期の出張はあり ・オフィスは禁煙、休憩スペースあり、喫煙は屋外に喫煙室あり ・服装はいわゆるオフィスカジュアル可
試用期間あり(本採用と同条件にて3ヵ月)
※2020年度実績
|
◆採用に関するお問合せ先 |
採用窓口:総務部(マツバラ、オクノ)
電話番号:076-471-5316
メールアドレス:recruit△databroad★com
(注記:スパム対策で全角文字としています。半角英数字にあらためて、△をアットマーク、★をドットに置き換えてください)
正式応募に際しては事前連絡の上、履歴書(写真貼)と職務経歴書を郵送(メール可)いただきます。
書類選考による審査合格者には面接および適性検査の日時をご案内いたします。面接は複数回に及ぶ場合があります。
面接終了から2週間程度いただき、採否をご連絡します。
|
◆中途採用者(即戦力)に求めるスキル、当社で獲得できるスキル |
【SEプログラマ】 <CMSパッケージの開発> C#、VB.NET、Javaでのソフトウェア開発 キーワード:Ajax、JavaScript、MSSQL、Oracle、Spring Framework、Redis KVS、Node.js <データ放送、ハイブリッドキャスト用コンテンツの開発> BML、HTML、JavaScript(ECMAScript)での動的コンテンツの開発 キーワード:HTML5(ハイブリッドキャスト)、XHTML(ワンセグ、マルチメディア放送) <スマートフォン、タブレット、セットトップボックス用アプリの開発> Java(Androidネイティブ)での開発 Objective C(iOSネイティブ)での開発 <ファイル変換、ビデオオンデマンド、ストリーミングサーバの開発> C#、C/C++(Windows/Linux)での開発 キーワード:モノメディア、ARIB、HLS、RTMP、IPv6、Multicast、Raw Socket 【クリエータ】 <グラフィックデザインの制作> Adobe Photoshop、Illustratorの使用 ※フォトリアル、コラージュでなくイラスト系グラフィックデザインが主体 キーワード:色彩設計、ユニバーサルデザイン <ホームページの制作> HTMLデザイン、コーディング(DreamWeaver使用) JavaScript(ECMAScript)でのビヘイビア実装 キーワード:Ajax、Prototype.js、MovableType、OpenPNE、WordPress
|